公益財団法人教育振興協会は1958年に来日した欧米人によってスタートし青少年育成事業を核として活動を展開し1971年に京都府教育委員会により財団法人として認可を受けました。その後、男子学生会館京都吉田学生センター及び1968年に新築した女子学生会館京都下鴨アカデミーの運営を経て、2011年には公益財団法人に移行し、2014年には内閣府の認定を受けました。

協会の活動の主旨はカトリックの精神に基づき、健全な生活環境と人間形成のさまざまな手段を提供することにより、 豊かな人間性を持ち、国際社会で活躍する人物の育成を目的としています。

そのためには 1)これから将来を担う若者たちが「人間の真の目的とは何か」を理解し、その結果幸せな家庭・社会を希求できる場を提供し、2)多くの専門家・ボランティアの方々の協力を得て、より一層公益活動を推進し、3)多くの人々に貢献することを目指していきます。

現在、京都・芦屋・東京で活動を展開しています。皆様方のご理解、ご賛同をもとにこれからもこの目的を達成すべく微力ではありますが邁進していく所存です。皆様方の暖かいご支援を引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

公益財団法人教育振興協会
代表理事 八 木 橋 俊 江